お問い合わせ
5/14〜20はギャンブル等依存症問題啓発週間です
ギャンブル等依存症問題啓発週間
2021年5月14日(金)〜20日(木)
2018年にギャンブルなどに過度にのめり込むことにより、重大な社会問題が生じているという理由で「ギャンブル等依存症対策基本法」という法律が施行されました。
この法律では、国や国民、ギャンブル等の事業者が取り組まなければならないことを決めており、毎年5月14日〜20日に啓発週間が設けられました。
啓発週間では、新たに大学生・社会人となった青少年や若い世代に対し、ギャンブル等依存症問題の関心と理解を深めるため、SNS 等も活用し、発生抑止につながる知識の普及といった啓発活動に継続的に取り組む。とされています。
◇動画コンテンツ◇
その他の動画は下記URLへアクセス!
■YouTube公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfCMQmWWfUECgmwY8N1oJeg
◇マンガコンテンツ◇
このマンガの解説やポイント、その他のマンガは下記URLへアクセス!
■マンガで解説ギャンブル依存症
http://www.gaprsc.or.jp/manga/
◇セルフチェックツール◇
「ギャンブル等依存症」について簡易的に診断を行うチェックツールがあります。以下のバナーをタップして、ぜひ試してみてください。
◇コールセンター◇
当センターはギャンブル等依存症に係る予防回復支援を行う団体です。電話による無料相談受付を24時間365日行っています。
上の動画やマンガを見たり、セルフチェックツールをお試しいただいたりして、ご自身に当てはまること、ギャンブル依存症に関して不安や心配なことがある場合は、以下のページより気軽にご相談下さい。
■ギャンブル依存症予防回復支援
センターサポートコール
http://www.gaprsc.or.jp/contact/
〜〜国の取り組み〜〜
こちらは、内閣官房長官を本部長とし、関係閣僚を本部員とするギャンブル等依存症対策推進本部が作成した啓発ポスターです。
また、厚生労働省HPにもギャンブルを含む依存症対策に関するページがありますので、ご覧ください。
■依存症対策
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000070789.html
〜〜他団体の取り組み〜〜
こちらは、全国公営競技施行者連絡協議会が作成した啓発ポスターです。
そのほか、依存症対策についてはこちらをご覧ください。
■依存症対策への取り組み
https://www.koeikyogi.jp/addiction/index.html
Tweet